今年度最後の活動になりました。
12月の活動で勉強した「電気」について、もっともっと詳しくなるように今回は「LED」について勉強しました。
自分で回路を組んでLEDを点灯させますよ!
まずは、今回の先生、中西リーダーから「LED」について教えてもらいました。「LED」は明るくて省エネ。蛍光灯や白熱灯と比べると、消費電力も少ないし長持ちするんだね。
DSやスマホ、信号機・・・「LED」は色々なところで大活躍!
青色のLEDが発明されて世の中の明かりにたくさん使われるようになりました。
 
さて、次は「LED」を点灯させる実験をします。
小さな部品がたくさんあるから、中西リーダーの話をしっかり聞いて間違えないように作っていこうね。
配線図を見ながら白い四角い基盤にLEDや抵抗をさしていきます。
最後に電池をつないで、中西リーダーの合図を待ちます。
 さあ、みんなでつけてみよう!
ぱっと明かりがついて、みんなから歓声が上がります。
次は、光るだけでなくピカピカ点滅するように配線します。
ちょっと難しくなっても、みんな頑張って配線図を見ながら作ってます。
リーダーはちょっとだけお手伝い。
3つめは、暗くなると光りだすLEDを作ります。
一番たくさん部品を使うから、もっともっと慎重にね!
何色に光るのかな?ワクワクするね!
低学年の団員も最後まで根気よく配線できました。
中西リーダーの合図が待ち遠しいね。
 「ひかった~~!」
暗くすると光りだすLED大成功です!
その上、LEDは1色じゃなく、たくさんの色に変わります。
虹色に光るときもある!ってリーダーに教えてくれましたよ。
材料の入っていた紙袋の中に入れるとよく光るね。
うちに帰ってから、もう一度配線できるように、3つの配線についてもう一度おさらいしました。
ぜひ、もう一度挑戦してみてね!
 
 休憩の後、一年間の活動を振り返ってみんなに感想を発表してもらいました。リーダーも団員も楽しい活動がいっぱいあって、どれが一番か決めるのが難しかったね。
JAXA相模原キャンパス見学や、水ロケット大会が人気だったよ。
最後に、清分団長から全員に修了証が授与されました。
1年間お疲れ様でした!
1年間みんなでたくさんの楽しい思い出ができたね!
来年度も宇宙や科学の不思議を体験しよう!
     
  
YAC-SUBARU