月の活動は「月」についてみんなで楽しく勉強しました。
「月」ってどんなところかな?月までの距離はどのくらい?どうしていつも月は同じ面しか地球に見せないの?初めて月を観察した人はだれ?クイズをしながら学んだよ。
ガリレオ・ガリレイが月を望遠鏡で眺めてから400年、たくさんの秘密がわかったね。
大きくなったら、月旅行に行ける時代になっているかもね!
   
さて、月の事が色々わかったので、各グループに分かれて「月旅行計画」をたてました。
今回は1年生グループ・2年生グループ・3年生グループ・4年生グループ・5&6年生グループの5チームに分かれて計画を立てます。
大きな模造紙に、グループ名、ツアー名、月でやってみたいこと、持ち物をふせんに書いてペタペタ貼っていきます。最初はなかなかまとまらなくて困っていたけど、書き出したら止まらなくなってきたよ!
みんな月に行ったらやってみたいことがいっぱい。
ドライブ、実験、なわとび、運動会・・・
地球でやるのと違うから、準備も持ち物もたくさん必要だね!
各グループ、思い思いの旅行計画ができてとっても楽しそう♪本当に実現できる日がきっと来るよ!そうなったらリーダーたちも連れて行ってね!
   
できあがった、旅行計画をいよいよ発表!
グループごとに前に出て、自分たちの建てた旅行計画を発表しました。たくさんの楽しい計画が出てきて、聞いてるみんなも一緒に楽しくなっちゃったね。
とっても上手に発表できました!
 

 
   
 休憩の後は、お待ちかねのかるた大会!YACオリジナル「月かるた」を使います。
月旅行計画を立てたグループで、今度は勝負しますよ~
絵札をみんなで協力して切り、バラバラに並べてスタンバイOK。
読み札はリーダーが読んでくれます。お手付きをしたら1回お休みのルールですよ。
さ~何枚とれるかな?
 枚数が少なくなるにしたがって、だんだん白熱してきました!
みんな前のめりになって頭がくっついてしまいそう(^_^;)
1枚取るごとに、大歓声が上がります。最後の3枚になったところでルールの追加。
みんな、頭の上に手を置いて、読み札を読んでもらうのを待ちます。
バシッと音がして、ちょっと痛そう…最後の札はだれが取れたかな?
最後に各グループで1番だった人にみんなで大きな拍手を送りました。
2月は「プラネタリウム&木星観測会」と特別企画「モデルロケット作り&打ち上げ」です!
     
  
YAC-SUBARU